WELCOME ▶◀

ART and DESIGN

●デザイン業務とともに、自身の活動拠点であり、
創造者や演技者など関わるすべての方の行き交う場所となるよう努力して参ります。


emumusubi http://emumusubi.blogspot.com/
ENをつなげる商品を制作販売しております。
詳細はリンクをご覧ください。

090 2893 5399
emumusubi@googlemail.com

20120828

粟島ブイアート VVV

粟島アートデイキャンプ♩♩♩

8月7日(火)
香川県三豊市詫間町粟島で行いました◎

粟島でブイART!!!!!










西浜にて海水浴


海水浴でお友達と思いっきり遊んで♩
おいしいご飯をたくさん食べて♩


お昼からは、普段とは違う環境で、
学校とは違う時間をお友達や島の方々と過ごし、
中から外へ
自由に楽しみまました!!




モノを知り、たくさん見て触れてみる♩
経験と頭を動かしてあげることが心を豊かにします♩♩♩



子育て応援NPOフレンズ
サニーハウス
香川県三豊市豊中町岡本2114-14
0875-24-8690

子育て支援情報や、子供達が安心して食べられるお食事、遊び場がある子育て広場となってます!!!





イロイロ



20120802

変化

少しずつ
少しずつ
気が乗った時にだけ
UPしていたこの謎のblog

事務所のblamco cardに
URL載せてますが
blamco情報はなく...

というお声から
私の心の変化から
もっとblamco情報や
お仕事情報を
どんどん載せていきます◎

もしFace bookをしている方がいれば

http://www.facebook.com/DesignFactoryblamco

よろしくお願いします♩

いいね♩


紙とペンが大好きすぎて
依存症並みに
大きい鞄には
ノート シャーペン ボールペン 鉛筆 消しゴム
必須!!
気分で使いたいペンが変わるから◎

小さい鞄は
3枚の紙 ボールペン シャーペン

そのくらい紙に書くと気持ちがまとまります。

パソコンも便利です
けど気持ちが全くまとまりません。

だからいつも分かってはいても
ノートに書いてしまって
肝心のblogから逃げてしまいます。

今日はまとめてイロイロUPしました!!
Face bookや
もう一個のblog
http://emumusubi.blogspot.jp/ 



ミニマムな無機質のシロ
有機質な温かなシロ

減らしていくイロ
room

room 
blamco×◯◯◯
10月
お楽しみに...



blamco image






































20120705

ごぶさたぶたblamco

以前からUPしたいことが溜まりにたまっていたのに...
タイミングを逃したままになっておりました。

facebook page(Design Factory blamco)

facebook page(art work)


簡単な動きならfacebook pageでご確認いただけます。



Design Factory blamcoとして
今大きなお仕事に関わらせていただいております。
また載せられる範囲でお知らせさせていただきます♩♩♩


たくさんのご縁があり、
8月には子供達へのwork shop
11月には女性の方へのwork shopを
行うことになりました◎
情報をしっかりUPしていきます...ので
チェックしてくださいね!!



そういえばこうやって
最近bloggerでNEWSめいたことしか載せてないですね...


書き留めてるものや
行ったことなども...
一緒に。



20120522

◯blamco展◯

http://www.facebook.com/events/220039338113441/


Design Factory blamcoです◎

先日はまったりholidayでのご来店ありがとうございました!!

普段は委託販売やメールでのやり取りでの販売を行っているので、

直接お客様と接することができ嬉しく思っております。


住んでる方々のご協力もあり、
まったりholidayで行った路地裏artが
□■5月26日(土)□■まで展示されております。


最終日5月26日(土)
blamco展と販売を行います!!
時間:10時〜16時
場所:とんしょキッチン(柳町商業センター)
柳町通商店街路地裏
観音寺市観音寺町甲114-2


Cassia Bonitaさんより
ドリンクやドリトスなども届きます♩

みなさまとゆっくりお話したり、
blamcoを知って頂けたらと思っております♩♩♩

観音寺市の路地を探検しながら、お友達と楽しみにいらしてください!!


*当日は、あなたが気になる丸いものを持参していただけると嬉しいです◎
写真を撮りたいと思ってます♩♩♩


facebook page(Design Factory blamco)

facebook page(art work)

20120521

blamco

ご来店してくださってありがとうございました♩♩♩

今、emumusubiの商品は委託販売やメールでのやり取りが基本で、
直営店をもたないblamcoとしては、
このような機会にお客様と出会い触れ合えることがとても嬉しく思います◎



まだまだ弱小の身ですが、たくさんの方々に知って貰うことができ、嬉しく思います♩♩♩


blamco
お仕事のご依頼があれば
いつでもご相談ください。
お待ちしております。



まったりholiday
他のお店に遊びに行けないのが…いつも心残りですが▲
少しずつ少しずつお店の方に遊びに行こうと思います‼



□■路地裏アート■□
街の方々のご協力もあり、今日から一週間ほど展示させていただくことになりました◎
お時間がある方は、まちをブラブラしながら探検してみて下さい♡

土曜日に!!
とんしょキッチンで...
またお知らせします。

facebook page いいね♩♩♩

facebook page

Design factory blamco
ブランコ

http://www.facebook.com/DesignFactoryblamco

リアルタイムで情報がgetできます♩

いいね♩

よろしくお願いします◎



ちなみに。

もう一個
facebook page

mie matsuoka blamco
http://www.facebook.com/mie.blamco

展示会
art情報
作品
などなど
upしていく予定です!!

20120516

2012 5 50

答えはどこに

どこまで進む?


真実は一つじゃなくなり

流れていくように

入れられ
出て行く


人工物に囲まれ

私たちは自分の意志で選択しているのだからと
自由なのだと


整えられた箱の中で
ひたすら気持ちいいことを探している


ここに存在していたことは
あなたの頭の中にしかない



背中の向こうにあったものにきづくことはない



20120328

気持ち◎

涙を目に
 
潤いを体に
 
 
手は粘り気を取りきれず
ひたらすらこすり続けたました
 
先の闇は
あっち側に見つけられたけど
こちらではまだ見ていません
 
空いてる席に
腰をおろし
 
前方から来るウエイターさんに
ホットケーキを甘めにと頼みました
注文は確実に
 
失敗はもう嫌だから
 
手をライトにすかし
 
爪の間を見つめ
 
ふとあの花の匂いを思い出しました
 
お元気かしら
 
Design Factory blamco
mie matsuoka

20120317

blamco ◯

blamco

消しゴムを使いきるように

空白をうめるように


空白をうめていくために
自分の中に詰めていくために
成功と失敗を繰り返しながら..
消しゴムで消しては
また書いて

すべてが正しく
すべてがつながっていくものでもない

人は消しゴムで消しながら
それを使い切るくらい
夢中に過ごしていく

そんな会社でありたい

みなさまの空白を埋められるような
活動や商品を
blamcoは提供していきたいという思いで
努力しております◯


現在
BRAND emumusubiの商品は
tamamusubiという名前で
丸いものを多く制作しております。

円(縁)を結んでいくような
円(◯)を持ち
円を渡し
円を貰い
円がつながっていく

囲まれた自分の中
中の自分
丸い細胞のかたまりとつながりで成り立つ自分
丸い地球の中の自分

空白をうめるまる。






20120307

MY RIP IS ME


MY LIP IS SWEET


I DO NOT THE WAY


LET ME ◯◯◯


WAIT
COZ
TOO SWEET
ON MY RIP

ふるまう



AFTER ◯◯◯
IT IS NEW WAY


20120229

毎日◯

時間を気にせず
ある時朝日を眩しいと感じ

窓際に立ってみた

自分が今どこにいて
自分を忘れていた

お話にしおりを入れ直し
電気をつけずに歩けるこの廊下を
目をつぶって歩いてみる

ただ同じ行動をこなしてゆく

半ば強引に封を閉じ
再びおふとんの上で
この言葉を書き記す





絶賛発売中。


check it out!! !! !!





123

123

123

HELLO HELLO HELLO


ほっぺとほっぺの間に
挟まれた
ピンクのおかし

甘くて
暖かくて

どの色のドアがいいかな?

もうすぐだよ

ほらもう少し






とれたちの


綺麗なものには

甘い砂糖を



甘い砂糖水を

雨の中
一緒に飲みませんか



駅前の二階は

まだ空いています。